
トビタテ!留学JAPANアカデミックロングの受験生『応募書類の【帰国後の”エヴァンジェリスト活動”】ってみんなどんなこと書いているのだろう?書類選考を通過した先輩の【帰国後の”エヴァンジェリスト活動”】みてみたいなぁ!そもそも【エヴァンジェリスト活動】って初めて聞くんだけどなぁ…。』
こういった方向けの記事です。
本記事では、トビタテ!留学JAPANアカデミックロングの受験生が【帰国後の”エヴァンジェリスト活動”】の具体的なアイディアを掴めるように書類選考を通過した筆者の応募書類を参考にしながら考察をしていきます。
- 【大公開!】アカデミックロング、「留学の概要」とは?
- 【大公開!】アカデミックロング、「留学を志す理由」とは?
- 【大公開!】アカデミックロング、「留学中の活動」とは?
- 【大公開!】アカデミックロング、「留学中の生活環境」とは?
- 【大公開!】アカデミックロング、「帰国後の”エヴァンジェリスト活動”」とは?
- 【大公開!】アカデミックロング、「自己PR」とは?
トビタテ!留学 JAPAN 日本代表プログラム【高校生コース】~ 留学計画書はそれぞれの応募様式に併せて6記事に分割してご紹介しています!
【帰国後の”エヴァンジェリスト活動”】とは何者なのか?

結論、エヴァンジェリスト活動とは留学体験を発信していく活動のことで自身の留学体験をどのように発信していくのかをまとめること。
【エヴァンジェリスト活動】大公開!実際に応募した際の私の留学計画
平成 30 年度官民協働海外留学支援制度
~トビタテ!留学 JAPAN 日本代表プログラム【高校生コース】~ 留学計画書 アカデミック(ロング)用
トビタテ!留学 JAPAN では、帰国後に海外の魅力や留学経験を周りに伝える「エヴァンジェリスト活動」に取り組んでもらいます。どのような活動を行いたいか、具体的な活動内容(いつ どこで 誰 に対して 何を どのように)を記入してください。
活動の概要:パネル展示とパネルを用いた発表、留学相談の実施とポスターの掲示
私は、今回の留学で学んだことをパネルを用いた発表と、留学したい生徒に親身になって相談に応じることで、還元していこうと考えています。
まず、パネルを用いた発表では、私が留学をした時に調査した、「日本の高校」の調査結果と「和歌」の活動の様子が名かうにわかるグラフにまとめて掲示します。発表ではなぜアメリカを選んだのかや現地での生活や留学の前後で変わったことを事細かに考察して発表します。どちらの調査においても、日本で事前に取ったアンケートと現地でとったアンケートを比較してその結果から私たち高校生の改善点を明確にします。また毎日発表を行うことはできないので、参加できなかった、興味のある人向けに「日本の高校」と「和歌」についての結果と考察をかいたレポートを作成して配布します。
文化祭では保護者の方もいらっしゃるので、留学についての質問を持つ生徒や保護者にブースを作って相談に乗ります。私自身も留学をするときに親を説得して趣旨を理解してもらいサポートをしてくれるまでに時間がかかったことを例に挙げることで自分の経験を交えて相談にのり、アドバイスをします。あと一歩で踏み出せそうな生徒を後押しし、またその時に留学をすることが決まっている生徒には自分の反省点を伝え同じような失敗を繰り返すことの内容にアドバイスをしたいと思います。
また、学校の掲示板にポスターを掲示し、そこに私自身の学年、クラス、名前を書いて置くことでいつでも質問ができるような状態にします。ポスターには、留学の良さや次回の発表や相談ブース開催の日程のお知らせとして明記することで、多くの人に留学の楽しさを知ってもらえるようにします。
このように、自分の活動を事細かに分析して発表することで、少しでも多くの高校生に海外について関心を持ってもらえるようにし、「日本の高校」についての調査結果を知って、そして自分に置きかけて考えてもらうことで、今後の高校生活になんらかの変化をもたらしたり、将来の希望を持ってもらえるように献身的に活動したいと思います。

大学進学の際にも感じましたが、日本の教育機関は海外留学や海外進学への情報提供に劣っています。その中で、実際に留学を経験することで得られる経験を発信していくことは、将来の学生への貢献に繋がるのではないでしょうか?
・【お金がないけど留学したい!】JASSOの奨学金とは?Never Give Up Your Dream!
・【大公開!】アカデミックロング、「留学の概要」とは?
・【大公開!】アカデミックロング、「留学中の活動」とは?
・【大公開!】アカデミックロング、「留学中の生活環境」とは?
・【大公開!】アカデミックロング、「留学を志す理由」とは?
・【大公開!】アカデミックロング、「自己PR」とは?
まとめ:エヴァンジェリスト活動とは留学体験を発信していく活動のことで自身の留学体験をどのように発信していくのかをまとめること
『エヴァンジェリスト活動』という言葉の意味すら知らない方もいたのではないでしょうか?
留学経験を周りに伝えていくことで、世界へ羽ばたく人材が増加することに繋がります。
海外留学や海外進学への情報が少ない中でのエヴァンジェリスト活動は意義のあるものでしょう。
最後に…
海外留学の費用を工面するために給付型の奨学金を探している方も多いのではないでしゅうか?
奨学金の募集要項などの情報は毎年更新されていますが、検索をしてたどり着いた情報が更新されておらず使えない経験をされた方もいるのではないでしょうか?
JASSO日本学生支援機構学部学位取得型を頂き、アメリカのリベラルアーツ大学に留学している現役大学生ならではの立場で英語学習、留学関連情報を発信していきます。
質問やお問い合わせはお気軽に!